Instructure社から発表された「IgniteAI」 について、
概要、具体的な機能の一部をご紹介させていただきます。
なお、IgniteAIはCanvas LMS SaaS版向けの機能・サービスとなります。また、現在開発中の機能もあるため、一部の内容やリリース時期が変更となる可能性もあります。
- IgniteAIとは?
IgniteAIは、Canvas LMS (SaaS版) で使える様々なAI機能をまとめたツール群です。その中心となるのがIgnite Agentという高性能なAIツールで、複雑な作業やタスクもこなせ、Canvas内の他のAIツールとも連携できる優れものです。
なぜIgniteAIが必要なのか?
現在、教育現場では多くのAIツールが使われていますが、以下のような課題があります:
・それぞれのツールが特定の作業にしか使えない
・複数のシステムを行ったり来たりする必要がある
・使い方がバラバラで面倒
IgniteAIが目指すもの
IgniteAIは、これらの問題を解決して:
・Canvas内で必要なAI支援を一箇所で受けられる
・様々な教育ニーズに柔軟に対応できる
・より意味のある形で教育にAIを活用できる
つまり、IgniteAIは「教育のためのAIツールを、使いやすく統一された形でCanvas LMSに集約する」使命を持ったソリューションとなります。
- 主要機能について
1.ディスカッションの要約(提供中)
大規模なグループや多数の会話スレッドがある場合でも、ワンクリックで会話内容を分析し、主要なアイディアをハイライト表示します。これにより教師は議論の流れを素早く把握し、効果的な対応が可能になります。
2.ディスカッションインサイト(今後提供予定)
学習者の議論への参加状況や貢献の質を評価する機能です。投稿内容を分析してエンゲージメントレベルを測定し、参加パターンを可視化します。優れた貢献を強調表示する一方で、議論への参加不足や話題逸脱の可能性がある学習者を特定し、教師の適切な介入をサポートします。
3.ルーブリック生成(今後提供予定)
課題の説明や学習成果、評価尺度などの情報に基づいて、AIがルーブリックのドラフトを作成します。教師は生成されたルーブリックを自由に編集・修正でき、AI生成部分にはIgnite AIロゴが表示されるため透明性が保たれます。
4.自動採点(初回採点支援)(今後提供予定)
学生の提出物、ルーブリック基準、パフォーマンス基準を考慮して、AIがドラフトスコアとフィードバックを生成します。AIが生成した部分は紫色でハイライト表示され、教師が修正すると表示が消える仕組みになっています。これにより長時間採点によるバイアスを防ぎ、効率的な評価プロセスを実現します。
5.AIによるクイズ問題生成(今後提供予定)
コースコンテンツや提供資料に基づいて、学習目標や分類に対応した問題を自動生成します。多肢選択、穴埋め、エッセイ形式に対応し、生成された問題には星アイコンが表示されます。教師は問題をレビュー・編集してからクイズに追加できます。
6.コース全体でのコンテンツアクセシビリティ改善(今後提供予定)
コース内の非準拠コンテンツ(アクセシビリティに問題のあるPDFや色コントラストの問題など)をスキャンし、必要なテキストタグの追加や適切な色オプションの提案など、具体的な修正案を生成します。従来のページ単位での作業をコースレベルで実行できるため、大幅な時間短縮が可能です。
7.データに質問する(Intelligent Insightsの一部として提供中)
管理者が自然言語でCanvasデータを照会し、SQLを自動生成してチャートやテーブルを作成できる機能です。結果の要約、テーブル、グラフ、生成されたSQLの詳細などが提供され、クエリの調整やダッシュボードへの固定も可能です。これにより、管理者はより積極的にデータを活用し、タイムリーな洞察に基づいた意思決定やリソース配分が実現できます。
8.Ignite Agent(2026年提供予定)
最も高度な機能として、複雑なタスクを処理し、700以上のCanvas APIと連携する強力なAIツールです。単一のプロンプトから複雑なワークフローを実行でき(例:特定スコア以下の学生の特定、補習課題の生成、ターゲット学習教材の作成など)、エージェント的なワークフローにより各タスクを適切なAIエージェントにルーティングします。透明性を重視し、計画されたステップを常に表示して、教師が各アクションを確認・承認できる仕組みになっています。
9.スマート検索(提供中)
改良されたAIモデルにより、コースコンテンツについて、より明確で具体的な検索結果を提供します。
10.翻訳機能(ディスカッション内)(2025年9月リリース予定)
AWSの翻訳モデルを活用し、各ディスカッション投稿を複数言語に翻訳できる機能です。異なる言語を使用するユーザー間での理解促進と、より包括的な学習環境の構築を支援します。
これらの機能により、Ignite AIは教育現場における効率性と学習効果の向上を同時に実現し、教育者と学習者の双方にとってより豊かな教育体験を提供することを目指しています。
- IginiteAIの詳細
製品ページ
https://www.instructure.com/ignite-ai
プレスリリース
https://www.instructure.com/press-release/instructure-launches-igniteai-simplify-and-seamlessly-transform-ai-integration
今回ご紹介した、「IgniteAI」については、下記のお問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。
また、Canvas LMSの導入・ご相談については随時受け付けておりますので、こちらにつきましても下記のお問い合わせ先までお気軽に申しつけください。
■お問い合わせ先
レゾナント・ソリューションズ株式会社
電話: 097-529-5310
メールアドレス: crm@resonant-sol.net
問い合わせフォーム: https://www.resonant-sol.jp/contact